2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- スカイツリーに行ってきました に XのF より
- 29 September, 2013 21:33 に T-Tech より
- 趣味 に 岩倉 たか子 より
- 成人式 に XCUBE K より
- 初投稿~! に もみじ より
アーカイブ
- 2018年4月
- 2016年6月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
カテゴリー
メタ情報
29 September, 2013 21:33
先週の三連休は休日だったので、東の方へ釣りに行って来ました。
天気は良かったのですが風が強く、なかなか釣りづらい状況で、ポイントを転々としながらの釣行になりました。
夕方にポイントに入り、一時間粘って一杯釣れたのですが、その後が続かないので、見切りをつけ別のポイントへ。
そのあと二時間釣り続けたのですが、特に何もなかったので終わりました。
母娘二代で。。。
秋ですねぇ。
日中はまだまだ暑いですけど、夜は随分涼しくなり
クーラーなしで過ごせれるようになってきました。
そんな今の時期、呉服屋さんには新作の振袖が並び始めるらしいです。
新作と言っても、着るのは再来年の成人式用なんですけどね。
また最近では、母親の振袖をリメイクして
母娘二代で着る人が増えているみたいですよ〜。
そういう我が家にも、来年 成人式を迎える娘がいまして、
私の振袖をどうしても着たいというのでリメイクすることにしました!
袖丈のお直しや撥水加工、袋帯のクリーニング、
小物類を新しく買い揃えるなどしていたら…。
結果、振袖一式をレンタルするのとあまり変わらない金額にっ!!!
でもまぁ、新調してたら倍以上の金額が掛かるわけで・・・
痛い出費だったけど仕方がない。。。 娘を持った親の宿命だ… (苦笑)
顔出しはNGなので着物だけで♪
帯締め、帯揚げ、刺しゅう半衿、重ね衿を変えるだけで
自分の時とは印象がずいぶん変わりビックリしました。
さぁ、次は写真館に前撮りの予約を入れなければ。
現調月間
早いもので、もう9月です。
最近は現調ばかり行っていて、現場に出るよりも現調の方が多い気がします。
先日、見に行かせてもらった、とある技術専門学校です。
何の機械かはよくわかりませんが、重量感のある大きな機械が綺麗に整列されています。
作業している方の立ち位置に、それぞれスポットクーラーが配置され、
電源などは天井のダクトから降ろしているので足元スッキリ。
本物の工場さながら。
床は綺麗に掃除され、先生方の指導も親切丁寧。
至れり尽くせりの環境で資格も取れる。
電気系のこういう学校あったら行きたいですね。
電気施工管理技士講習会
週末に1級電気施工管理技士(実地)講習を 2日間受講してきました。
人気の講師で、なかなか東海地区で受講出来ないので、大阪に行って来ました。
私の大好きな講師の1人です。
夜は、座席の周囲の方々とラーメン屋へ・・西日本より各地区から、
電気工事体験話もさまざま・・。
飲みすぎてしまった・・。
因みに、施工管理法の適合性に関する用語について
・ 「修正」と「手直し」の違いは?
・ 「予防処置」と「是正処置」の違いは?
答え
修正は、検出された不適合を除去するための処置。
手直しは、要求事項に適合させるための、不適合製品にとる処置。
予防処置は、起こり得る不適合又はその他の望ましくない起こり得る状況の原因を除去するための処置。
是正処置は、検出された不適合又はその他の検出された望ましくない状況の原因を除去するための処置。
低圧電気取扱
知っていましたか?
今回は、まじめな話です。
低圧電気取扱業務は、労働安全衛生規則により「危険又は有害な業務」に指定されています。事業者は、危険有害業務に労働者を従事させる場合、規定された特別教育を実施しなければなりません(労働安全衛生法第59条など)。
なお、低圧電気取扱業務を行う場合には、経済産業省の資格である電気工事士を取得していても、安全確保・事故防止の為、厚生労働省管轄の特別教育の修了が必要となります。と言う事で、
今更ですが、2日間(14時間)の講習に受講させて頂きました。
電気工事免状を持っている人には、「当然でしょ!」的な内容でしたが、知っていると知っていないでは、全く違うので勉強になる経験をさせて貰いました。
玉やぁ~!
夕方からお客さんに呼ばれ打合せに行ってきました。休みだったのに、、、、!
時間も遅くなり高速(伊勢湾岸)を走っていたら遠くに花火が見えたので途中下車!
綺麗だったので一枚!
近くで見る花火は迫力満点です。。。。
花火が終わる頃には涼しい秋が来るのかなぁ〜? 早く来て下さぁ〜い!!!
アップが遅くなりすみませんでした、、、、